「近況」この投稿は速やかに削除します
只今、1ヶ月ちょっと前に顎の下にできた「しこり」と戦っています。
それが12月11日ごろパンパンに大きくなり
近くの耳鼻咽喉科の病院で診てもらおうと行ってみたのですが、断られてしまいました。
諦めずに、近くの病院を探してくれる「ひまわり」から6件
消防庁からは大きな病院を5件
電話で診てもらえるようお願いしたのですが、すべてダメでした。
その後、3日ほどで腫れはほとんど目立たなくなったのですが
12月22頃から再び大きく(今度はしこり本体が)
仕事の都合で次週迄待ち、再び近くの耳鼻咽喉科で診てもらうと
「精密検査が必要なので、近くの大きな病院に紹介状を書いてあげます。」
と言われ、12月26日に
ファイバースコープ、超音波診断、患部からの採取
採血(5本)
残念ながら、CTスキャンは年明けの10日に
そして、先生の最終診断は13日と決定しました。
「考えられるのは耳下腺腫瘍かリンパ腺か?」
と担当のお医者さんは行っていました。
気のせいかも知れませんが、
しこりが少し小さくなったように思います。
メゲズに諦めずに健康を取り戻すために努力します。
以下は賛否両論あると思いますが・・・
癌細胞からの防御として
フコダイン+モズク
メカブ・昆布・りんごも良いと聞いています
癌細胞を攻撃するものとして
フコキサンタン(1月5日以降)
トマト・ジャガイモ・ブロッコリー・ナス・ウコン
血液をサラサラにさせるものとして
黒酢・玉ねぎ・トマト
などを務めて毎日取るように心がけ
腎臓に悪いと聞いて
飽和脂肪酸(揚げ物・炒め物・脂身の多い肉・ホルモンなど)・インスタント食品・ファーストフード・ラーメン・脂身
人工甘味料(アスパルテーム・スクラロースなど)
無機リン(リン酸・乳化剤・膨張剤・強化剤・イーストフードなど)
などを出来るだけ避けるようにしています。
Everything is very open with a clear description of the issues. It was definitely informative. Your site is extremely helpful. Thanks for sharing!