迷い・・・そして決断
慶・・・病院の診察結果は
漢字で耳下腺腫瘍
その下に英語でmar・・・とありました。
先生は『採取した検体から悪性の証拠は見つかりませんでした。』
とおっしゃってくれました。
私は「えっ!癌ではないの⁈」
(これはぬか喜びでした。)
この後帰宅。
翌日、右首のの所に転移が見られ
よく考えてみたら、甲状腺にも転移している様子だし
良性腫瘍ではないな!
また、通いの耳鼻科の先生に別の病院を紹介してもらおうか?
少し悩みましたが、取り敢えず自分で出来ることをやってみてから
どうしてもうまくいかなくなった時にお願いしようと決めました。
まず、『この症状はどんな病気の時に起きるのか?』調べました。
当然、複数の病名が出てきます。
では、それら全てに対応する最善の方法はなにか?
を考えてみました。
今の症状で考えられる病気の原因は2つ
①ウィルスによるもの
・抗ウィルス力の強いもの(抗酸化力の強いもの)
・免疫力
②菌によるもの
・抗菌力強いもの
・殺菌力の強いもの
・免疫力
こうしてる間にも転移は広がっていきます。
結局、①はフコキサンチン → アスタキサンチン + なまこ
②はプロポリス
を選び、昨日飲んでみました。
結果は、右下の3センチほど外に出ていたコブが
ほぼまっ平になり、効果は歴然です。
あとは、これが完治まで至れるかどうか?
(問題は甲状腺異常だと思っています。)
光は見えましたが、戦いは長く続くハズですから・・・。
この記事へのコメントはありません。