太陽風(2017-9-6)

9月6日の午後に大規模な
『太陽フレア』の爆発があったそうです
『太陽フレア』の爆発があったそうです
(9月7日深夜発生メキシコの大地震との関係は?)
その威力は水素爆弾の10万~1億倍ほどだそうです
地球をかすめただけで大変な影響が・・・
X線、γ線、電磁波や荷電粒子を発生させ
地球に接近します
(X線、γ線をまともに浴びたら被爆します)
これに対して地球は磁気バリアで防御
太陽に面する昼側は磁力線が圧で縮みながらでも
防御しているようです
ただ反対側(夜側)はそうもいかないようです
磁力線が大きく膨らんでいます
太陽風と磁場バリアがぶつかる度に
その衝撃で地球の磁場が波打ちます
同様に太陽側の磁場も波打ちます
(シンバル同士ぶつかると波うち音がでるようなもの)
これら2つが合流し干渉しながら電流を発生させます
(自転車の発電機と同じ原理です)
この電磁の異常が
地震・火山活動・電波障害・精密機関の故障・その他様々な障害
を引き起こす原因の一つではないかと考えられています
これをデータで検証したいと思っているのですが・・・
それらを基に
災害や障害を防ぐ手立てを考えてみたいと思っています
この記事へのコメントはありません。